結局、人間関係は大切。リセットするものではない。

こんにちは、ちゅり子です★

 

人間関係って難しいですよね。

人間関係って面倒も多いし。

ストレスの原因も大体人間関係。

 

でも、やっぱり人間関係は大切だと、子供が出来てから思うようになったり、再認識するようになりました。

 

つらい、苦しいから、いっそ人間関係なんかやめちゃおうかな。

私には自分を大切にしてくれる夫がいれば充分。

その他の人間関係は切ってしまおう。

そう思った時期もありました。

特に不妊治療と仕事が辛くなり、私以外子供がいる姉妹や親との関係も悪くなった時、そう思いました。

それに、こんな黒い心を持った私と関わる人もかわいそうだ、とも。

 

人間関係リセット癖、って言うんですね。

 

思い返せば昔から、少しだけそんなところが私にはあった気がします。

 

卒業って言えば寂しいというより、今までの人間関係がリセットされて、新しい人間関係になる事が嬉しかったり。

転職をするのも同じ理由。

心機一転人間関係を変えたいから。

 

人といると楽しい事も多いけど、

嫌な事も多くて、それも言えない性格だった。

でも年を重ねて言えるようになってきたら、誰かを傷つけているような気になったり。

 

せっかく好いてくれた人間関係を切ろう切ろうとする私。

 

恋愛もそうでした。

最初から別れる事を考えて付き合うというか。

 

さらに時代も、いらない人間関係はどんどん断捨離!

1人でもいいじゃないか!友達がいなくてもいいじゃないか!

という雰囲気もあり。

どんどん孤立する事に逃げたくなっていました。

 

でもやっぱり違いました。

人間は群れの生き物。

助け合って生きる生き物。

 

そして歳をとればとるほど思います。

新しく良い人間関係を作る事は難しい。

 

人間関係は次から次へと変えるものではない。

 

時間をかけて育んでいくものでした。

 

もちろん育まない方がいい人間関係もあると思いますが(詐欺師とか利用してくる人とか)

 

少し嫌な事があってり気まずい事があったからって、その関係をリセットしていくのは、

他人をリセットしているようで自分の今までを否定しているような気がします。

 

そして、自分の事を良くも悪くも特別な人間だと思ってるから、リセットしようと思うのだと思います。

 

私は普通の人間。

周りも普通の人間。

普通の人間同士笑い合ったり話し合ったり助け合って生きていく。

嫌な事があったら話し合うか距離をとるか。

また会う事もあるし、繋がりが切れたわけじゃない。

 

そして自分1人や少ない人にだけ依存するのではなく、少しずつ人間関係を広げて育んでいく。

濃厚じゃなくていい。やんわりと繋げていく。

 

1人や2人より、いろんな人と関わる方が、

より新しい考え方や生き方ができる。

自分1人だけで考えている事なんて、すごいと思っていても案外ちっぽけ。

人と関われば、狭い世界より、広い世界で物事を考えられるようになる。

何か上手くいかなかった時、対処法も見えてくる。

 

そんな風に考えると、人と生きて行くのが楽に、楽しく感じてきます。

 

子供ができて、人間関係の大切さに気づかされた今年でした。